JST Nagoya Hawaii Festival 2019
毎年参加させていただいている名古屋、最大のハワイフェスは5月24−26日に開催されました。このイベントの日は毎年、本当によく晴れて気温も上がり、、、今年も、みんなの熱気が入り混じり大盛り上がりなイベントとなりました。名古屋の開発事情から今年は栄と矢場町のエリアに分かれての開催となりました。昨年は栄、地下街の冷房のきいた場所でのリボンレイワークでしたが、今年は矢場町の地上エリアにブースを構えました。暑さで、お客様もスタッフも倒れないように願いながらのワークショップでした。今回は久々に、ハット&ハットレイを開催。前回、お客様からのご要望の(子供サイズのものがあれば良いな〜)キッズサイズのものもご用意致しました。大人のハットも素敵ですが、キッズの方は本当に可愛く、良い感じでした。お客様のご要望受け入れは大切ですね。暑い中、キッズも頑張って作ってくれましたよ。汗をふきふき、水分補給しながら一生懸命に取り組んでくれてました。ハット&レイは暑さもあってか、お値打ちなのもあってか、FB、HPでの宣伝力なのか、初日で完売となり、2日目は皆さんにごめんなさいと謝る事になり。。。せっかくいらしゃって頂いたのに申し訳ありませんでした。バッグ&バッグチャームもチョーカーレイ、リースにもできる3タイプ使用でのデザインを立ち上げ皆さんに作っていただきました。こちらもおかげさまで今は、私の手元に1個残っているだけです。(これは私の私物です。)出来上がった、ハットをかぶって、バッグ&バッグチャームを手に持ってイベント会場に行かれる皆さんを見ていて、嬉しかったです。リボンレイ、こういう使い方もあるんだよ!っということを見てもらえるからです!「リボンレイの輪」広がれ、広がれ!ご協力いただきました全ての皆さん、ワークにご参加くださった皆さん、ありがとうございました。また来年、皆さんにお会いできる事を楽しみにしています。マハロカウナオア ヒロミW





Comments