今年も楽しみにしていた「ラブハワイ」が4月21/22日、横浜の大さん橋ホールにて開催されました。
「ラブハワイ」主催者のディビッドさん、レイランドスタッフ、協力スタッフの皆様、そして日本リボンレイ協会インストラクタ−や生徒のみなさん、お疲れ様でした。事故も無く終演できた事を心から感謝いたします。そして何よりもこのイベントに足を運んでくださった皆様に感謝です! ありがとうございました。
リボンレイブースは開場と同時に満席のお客様にいらっしゃって頂き嬉しい悲鳴でした。会場で何をやってるんだろう?っとのぞかれ、ワークに参加していただいた方が多かったのはもちろんですが、協会のHPを見て、このワークショップを目的にいらっしゃった方が沢山いらっしゃったのは嬉しいことでした。なんと、遠くは高知や福島からお越し頂いたのですよ!
土曜日は1日でナ!ナント!200を遥かに越えるワーク人数。両日あわせて350人あまりの方々にご参加いただきました。これは協会始まって以来の人数です。椰子の木・カーネーション・プルメリア・レフア・・・などなど、ワークの種類が多かったこともありますが、協会スタッフもあまりの忙しさに驚きでした。満席の時間帯が長く続き、お客様にお待ちになって頂き、ご迷惑をおかけしてしまいました。
今回も新たに勉強し、学ばせて頂いた事が数多くありました。また数々の反省点もございます。今後の課題として改善していきたいと思います。私一人では、なしえないことが、こうして皆さんの協力のおかげで出来るって凄いことだと改めて思いました。感謝の一言に尽きます・・・。ありがとうございました。
レポート:カウナオア 別部 弘美 |